盛岡・八幡平ワイド観光エリア

康楽館 歌舞伎大芝居 ( 小坂町 ) 



人気歌舞伎役者が勢ぞろい

 現存する日本最古の芝居小屋「康楽館」。明治43年 ( 1910 ) に小坂鉱山の厚生施設として建てられました。柿落としは同年8月16日、大阪歌舞伎の尾上松鶴一座により行われました。以来、歌舞伎や新劇、映画などが上演・上映されましたが、昭和45年 ( 1970 ) に一般の興行は中止されました。その後、昭和61年 ( 1986 ) に復活、さまざまなイベントが開催されています。その一つに、7月に康楽館歌舞伎大芝居が催され、当代の人気歌舞伎役者が出演。全国からファンが観劇に訪れます。

[基本情報]
所在地:小坂町小坂鉱山字松ノ下2
営業時間:AM9:00〜PM5:00
定休日:12月29日〜1月3日
電話番号:0186-29-3732
ホームページ:あり ( http://kosaka-mco.com/ ) 
入場料:0186-29-3732

[マップ]


○トップへ

盛岡・八幡平広域観光協議会